2021/05/11
本日、中標津町の感染状況がステージ4に相当するということをうけて、町独自の緊急事態宣言が出されました。それに伴い、公共施設の使用や放課後の部活動・少年団活動が、24日までの2週間中止となりました。それらの状況を考慮し、家庭教師の事業についても、24日までの2週間、リモート以外のレッスンを全て中止とすることに決定しました。解除・延長については、今後の推移をよく考慮し、改めて検討いたします。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
2021/04/01
今日から新年度!新たな1年も、HAPPYな1年にしていきましょう!高校に進学したお子様のレッスンが終了したため、週の予定に少しの空きができました。新規の受付を行っておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください!昨年度に引き続き、「初回の打ち合わせ」と「体験レッスン」の計2回については、完全無料で行っていますので、少し迷っている方は、ぜひご利用ください!ちなみに、現段階での空き状況は、月曜日・・・◎、火曜日・・・△、木曜日・・・△、他の曜日については要相談、となっております。検討されている場合には、お早めにご連絡いただけると幸いです。それでは今年度もよろしくお願いいたします。
2021/03/31
令和2年度は、本当に大変な1年になりましたね。特に、コロナの影響は大きく、様々な制限の中、学校生活を送らなければいけなかったことと思います。楽しみにしていた大会や行事が中止となり、悔しい思いもたくさん経験したことと思います。その中で、自分たちにできることを精一杯やりきった学生の皆さんには、本当にお疲れさま、と伝えたいです。一緒に勉強させてもらった中3の皆さんも、全員志望校に合格することができました。新たなステージでの活躍を心から願っています。普段の学習だけでなく、検定試験などにも積極的に取り組み、見事目標を達成したお子さんもたくさんいました。中には、小学生で英検に合格できた子も。本当に頑張りましたね。微力ながら、一緒に戦えたこと、本当にうれしく思います。明日から新年度。気もちを新たに、また一緒に頑張っていきましょう!
2021/03/04
1日延期となった高校入試。受験された皆さん、お疲れさまでした!!早速、ある生徒さんから連絡をいただきました。なんと、数学の自己採点が約40点だった、とのこと!!学校の学力テストでは1桁だったこともあり、ずっと不安を抱えていたようすでしたが、出会ってからの数カ月間、意識が変わり、本当に努力しているようすを見てきていたので、ぼくも自分のことのようにうれしい気もちです。もちろん、入試ですので、合否が重要です。でも、それ以上に、中学生の今の段階で、頑張りきること、最後までやりきること、自分なりの努力の仕方をつかむこと、そしてそれが結果につながることを実感できること・・・そういった経験値を積み重ねること、それこそ何よりも大切なことだと思います。だから、ちょっと早いですが、あえて今言いたいと思います。その経験ができたことに「おめでとう!」と。コロナの影響で、悔しい思いも多かった1年を過ごした、中3の皆さん。皆さんの合格を、心から願っています。あまりにうれしくて、半年ぶりぐらいに、やっとブログを更新しました(笑)ではまた近いうちに~
2020/07/08
「1リットルは何デシリットルですか?」・・・小学2年生の算数の問題ですが、もしかしたら大人のほうが分からないかもしれませんよね(笑)「デシリットル」なんて、小学校の算数ぐらいでしか出会いませんもんね(笑)でも、だからこそ、子どもたちには「知識」として教え込むのではなく、「体験」を通して感覚をつかませることが非常に大切です。こんなとき、「ふせん」が便利!家の中にある色々な容器を探して、量の表し方を調べたら、ペタペタ貼っちゃいましょう!お風呂に入ったときに、「どれくらいお湯が入っていると思う?」「デシリットルで表すとどれくらいかな?」などと意識的に会話してみるのも効果的です。「生活の中で体験させること」は、おウチでできるとても大切な取り組みです。

2020/07/01
今までは、家庭教師として「おうちにうかがう」スタイルを基本としていましたが、4月からZOOMというアプリを使用した「リモートレッスン」をスタートしました。ネット環境があり、スマホやタブレットが使えれば、どこに住んでいても、おうちで授業が受けられます!コロナが終息していない現在の状況においても、安心してご活用いただけます。料金もちょっぴりオトクです!無料体験キャンペーンも継続していますので、ぜひお気軽にご相談ください!

2020/01/06
4月から小学生になるお子さんとスケートへ!なんと、今回が初めてのスケート体験!まずは、くつのはき方や道具のあつかい方を確認。つぎに、雪の上を、スケート靴をはいて歩行練習。そして、いざリンクへ!初めてのスケートでしたが、なんと、補助なしで1周自分で歩くことができました!すごい!!ぼくのほうが、久々すぎて足腰やられてしまいました(笑)こっそり練習しに来なきゃ~

2019/10/31
算数の学習で、とても効果的な教材のひとつが、この「百玉そろばん」です。学校でも使用しているかもしれません。たとえば、「12-5」を例にしたときに、2から5はひけないので・・・「10から5をひいて5、5と2をあわせて7」というやり方と「まず2をひいて、10からのこりの3をひいて7」という主に2つの手順がありますが、この一連の流れを見てイメージし、理解しやすくなります。特に、低学年のうちは、数字や文字だけで理解させようとするよりも、具体的な操作や視覚的な教材を使って、体感させる工夫が必要になります。また、「百玉そろばん」では、玉が5個ずつ色分けされているので、5や10のまとまりがイメージしやすく、数の概念を身につけさせるのに最適なアイテムだといえます。手軽に購入することもできるので、おうちで使える教材としても、とってもオススメです!

2019/09/16
学校に入学すると、「時計を見て行動する」ことがとても重要になります。ですから、入学後、可能なら入学前から、時間を意識した行動を自分からできるように訓練してあげることが大切です。そこで役立つのが、「おしたくボード」!思わず、子どもに対して「早くしなさい!」「何時だと思ってるの!」と言ってしまいがちですが、「時間」と「やるべきこと」を見える化することで、子どもたちは自分で考えて行動しやすくなります。そして、ママのイライラもぐーんと減る、一石二鳥のオススメアイテムです。さらには、小学校低学年の算数では、「時計」や「時こくと時間」について学習をしますが、これがまた、授業だけだと時間数も少なく、理解や定着がとっても難しいんです・・・ですから、日常的に時間を意識させ、生活体験の中で覚えられるようにしてあげるこのような取り組みは、とても効果的だといえます。

2019/09/04
勝手に使用してしまい、あまり良くありませんが・・・サザエさんのワンシーンです。「母さん、お茶」と、波平さん。はいはい、お父さん、と、フネさんがお茶を持ってくる・・・そんな場面が連想されます。このように、日本語には「察する文化」があります。単語を言っただけでも、相手が理解してくれる、そんな感覚を、だれもが少なからずもっていると思います。しかし、外国の方に「お茶!」とだけ伝えても、「お茶は分かったけど、いったいあなたは何を望んでいるの?」と、理解してもらうことはできません。ですから、「察する」文化で育った私たちが外国語を学ぶには、まず、母語である日本語で、表現技術をしっかりと学ぶ必要があります。小学3年生から外国語を学習することになる今、より一層、国語で何を身につけさせるかが重要になってきます。では、学校で、家庭で、どのような指導をしていけばよいのか・・・それは、また次回。私自身、今は家庭教師の立場で何ができるか、メチャメチャ勉強中です!

さらに表示する


家庭教師 HAPPY HOME TEACHERS

〒086-1126

北海道標津郡中標津町西6条北9丁目2-2

TEL:090-6218-8585

E-mail:happy.home.teachers@gmail.com

HP : happy-home-teachers.com


メールを送る

メモ: * は入力必須項目です